【認定講座】自信向上「藤井塾」

 

生徒指導コーチング・マスター講座

-講師資格認定付き-

 

2020/4/11はオンライン形式で開催いたします

 

子どもたちから『嫌われる先生』になってはいませんか?

もしこんなことをしているなら・・・

あなたは嫌われる先生になる危険があります!

 

<嫌われる先生~10の特徴>

・相手が話している途中で発言をさえぎってしまう

・相手と目を合わさずに生返事をする

・「先生の言うことが聞けないのか!」が口ぐせ

・私情や個人的見解で子どもの人格を決めつける

・他の児童生徒の前で欠点や弱点をあげつらう

・理由も確認せずに結果だけを見て攻め立てる

・本人が考えるべき将来の進路を勝手に決めようとする

・「本人の問題だから」と、かかわることを避けている

・いつも攻撃的な口調で質問を繰り出している

 ・本人に考えさせる時間を作らず、答えを一方的に押し付ける

 

 

 

 

子どもたちが帰った後、

一人で教室を眺めながら

ため息をついてしまう・・・

そんな毎日になっていませんか?

断ち切る決断をしてください。

 

とても大きな危機が待っています!

こんなことをくり返していると・・・

「嫌われる」どころか大きな危機を生み出してしまいます。

悪くすると、将来的にあなたもこんなつらい思いをするかも知れません。

 

・ある日突然、授業をボイコットされる

・理由も思い当たらないのに、口をきいてくれなくなる

・入学や進級の喜びも冷めないうちに、不登校になる

・「担任を替えろ!」と保護者が突然学校に押し掛けてくる

・最悪の場合、保護者集団から慰謝料請求を宣言されてしまう

 

なぜそんなことになってしまうのか?

あなたは子どもたちのために「よかれ」と思って発言・行動しているはず。

しかし、本人にはそれが心の負担になる可能性もあります。

子どもには子どもの考えや、理解するペースがあるからです。

だから、「正論だから聞ける」わけではないのです。

 

特に、ふだんはあまり関わらないのに、思い出したように叱るのは逆効果。

恨みや自己嫌悪を引き出すだけとなってしまうからです。

先生の思いとは逆の結果になることもあり得るのです。

日常的に「正しく関わり続ける」ことが大切ですね。

 

でも、ちょっと待って・・・

「正しく関わり続ける」には、いったいどうすれば?

急に言われても、すぐには答えがわかりませんよね。

 

そこで、『生徒指導コーチング』を私はおすすめします。

 

「コーチング」とは、コミュニケーションの効果を高めるツールの一つ。

本人の中から、本人が正解に近づくためのヒントを引き出せます。

 

さあ、ここで少し、「コーチング」について解説しておきましょう。

 

 

 

 

 

「やる気のないヤツだな」

そう見えるかもしれませんが、

本当にそうなのでしょうか。

何か不安や絶望を抱えているとしたら?

無気力になってしまう原因があるはず。

それに本人が気づいていないことも。

本当は先生の出番なのでは?

生徒指導コーチングとは?

児童生徒が何を考えているのか、どういう方向を望んでいるのか。

それを、子ども自身に考えさせて気づきを与え、自発的な行動を促す技術。

押し付けではなく、自分で気づいて行動に移してもらうことが目的です。

だから、本人のモチベーション向上に多大な効果があるのです。

 

・子どもに伝わる話し方をしたい

・子どもの本音を知りたい

・自分で考えて行動できる人物に育てたい

・ここぞという時にこそ頑張ってもらいたい

・そのためにはどういうコミュニケーションを取ればよいのか?

 

それを知っていて正しく行動できる先生になればよいだけです。

 

その効果をあなたも体感

そもそも人が二人いれば、コミュニケーションをとることが必要。

『生徒指導コーチング・マスター講座』

そのコミュニケーションの要点を学ぶ場です。

 

すべての先生がすぐに実践できる「コーチング・スキル」が学べます。

 

・子どもの持っている能力や可能性を最大限に引き出せる!

・子どもたちの自発的な行動を促進できる!

・児童生徒との関係の改善または修復のヒントが見つかる!

・子どもが自ら将来に向けた正解を導き出せるようになる!

 

コーチングは、こうした効果をもたらす可能性に満ちているのです。

 

 

 

 

会話の質が変わるだけで、

人間関係の質も変わってきます。

「生徒指導がニガテ」

その思い込み、なくすことができます。

正しい工夫を知ればよいだけです。

 

コミュニケーションのあり方とは?

自分を知り、相手を知り、どのように相手に接すればよいのか?

子どもに信頼され、子どもの心をつかむにはどうしたらよいのか?

 

コーチングはコミュニケーション能力の強化に絶大な効果があります。

また、信頼関係の構築・修復でも強力な成果を引き寄せられます。

これからの時代、必要かつ欠くことのできない大切なスキルなのです。

 

学習・習得の流れは?

2か月に1回、1年間をかけて習得のための講座をご提供。

『生徒指導コーチング』を基礎から応用まで学んでいただけます。

全6回を修得された方は「生徒指導コーチング・マスター講師」認定いたします。

(面接による審査があります/1時間 ⇒ A4版の資格認定証を発行)

 

開催日は原則として、偶数月の第2土曜日です。

時刻は15時00分から18時00分まで。

質疑応答の時間も用意しています。

 

講師紹介

コーチングの講義を提供するのは『認定エグゼクティブ・コーチ』であり、

『プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)』でもある、

教師専門のキャリア・コーチ藤井秀一です。

認定:NPO日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会)

四半世紀の教職歴を持ち、教育委員会の教員研修なども手掛けています。

塾講師4年、高校教師21年、専門学校4年の教職歴を有します。

 

 

 

ここでカリキュラム全体の流れをご紹介しておきましょう。

 

 

【第1回】コーチングを理解する

生徒指導のキモ=信頼される教師の特徴とは

コーチングとは何か

コーチングの基本スキル

 

【第2回】コーチングスキル「傾聴」~基本事項

自発的な思考を呼び出す「傾聴」

~傾聴で相手が自発的な自己理解を進めるようになる

「傾聴」の事例研究

 

【第3回】コーチングスキル「傾聴」~体験学習

嫌われる教師、成長できない教師とは

「傾聴」される側の心理

ロールプレイング(体験学習)

 

【第4回】コーチングスキル「承認」

生徒から圧倒的な信頼が得られる「承認」

~承認で相手が自発的・意欲的な行動を起こし始める

「承認」される側の心理

 

【第5回】コーチングスキル「質問」

生徒のやる気をつぶす「質問」、高める「質問」

~相手が自分で考え、答えを見つけ、行動を起こす効果的な質問

「質問」される側の心理

 

【第6回】ビジョンコーチング「応用スキル」(完結回)

「なりたい姿、ありたい姿」の発見と、目標達成力の作り方

(→生徒が自主的に人生計画を設計できるようになります)

・GROWモデルとは何か

(→成長に役立つ「流れ」を作ることができます)

・ビジョンコーチング体験学習「未来を生き抜ける教師になる」

 

 

<実施概要>

 

開催日:原則として偶数月の第2土曜日

    次回は8月8日(土)です。

時 程:15時00分~18時00分

会 場:東京都心(ご受講の方にお知らせします)

    東京都千代田区神田小川町3-2-10 三光ビル4階

    「あさか保育人材養成学校」本部事務局

申 込:下段のフォームから

受講料:各回1万円(税込)

お支払:銀行振込またはカード決済

 

-講師資格認定について-

資格名称=「生徒指導コーチング・マスター講師」

認定機関=近未来教育変革研究所

全6回の講座を受講後、面接により認定の可否を審査いたします。

合格者にはA4版の資格認定証を発行いたします。

講師認定された方には当講座にて講師をお願いする場合があります。

(面接ならびに資格認定は無料/講義レクチャーご希望の際は有料でご対応)

※資格認定審査の面接は60分間です

 

 

 

 

<お申し込み>

(開催日時:偶数月の第2土曜日 15時00分~18時00分)

※どの回からでも、また単発でもご利用いただけます

メモ: * は入力必須項目です